人気ブログランキング | 話題のタグを見る
造作のお大工さんは全員1階で持分を分けての集中工事になってきました。
集中するお大工さん_c0209909_7291811.jpg
集中するお大工さん_c0209909_7292795.jpg野口棟梁は
大広間の天井に専念され、廻子と竿の据付完了しいよいよ天井が貼られていきます。
大広間を天井竿が覆い、照明ボックスと竿天井の組み合わせがやっと納得できました。天井板が貼られだすと、大断面集成材の梁も姿を消し、笹目の美しい和風天井が広がっていきます。

集中するお大工さん_c0209909_7293917.jpgこうなると、先の打合会で予算面で攻防のあった照明ボックスアクリル版、和紙風になったら一段と栄えるだろうな~ぁと思いつつも、予算は厳しく自己規制のかけどころです。

集中するお大工さん_c0209909_7294798.jpg山本お大工さんは
庫裏と玄関を繋ぐRC耐火建物部分の縁板張りです。


集中するお大工さん_c0209909_7295451.jpg18㎝巾の桧ムク板最後の張り作業、残った材料をいかに使い美しく見えるように貼り込むか、隙間のある別体建物の廊下難儀をしながら貼って行かれました。

集中するお大工さん_c0209909_7552311.jpg藤阪お大工さんは
玄関ホールの格天井に着手、なかなか手強そうで無口になって集中しての様子です。

集中するお大工さん_c0209909_7301795.jpg松田お大工さんは
15畳会議室の造作、200㎝まで貼られる腰板の下地まで完成しました。




集中するお大工さん_c0209909_7302691.jpg桑原お大工さんは
厨房の造作、壁や天井の胴淵が付けられていきます。


集中するお大工さん_c0209909_7303514.jpg松野お大工さんは
玄関の入口の造作、大きく開いていた玄関が、にじり口のように小さくなった感じです。

こうしてそれぞれのお大工さん、だんだんと1階の出入口付近、最終の仕上げの造作にかかっておられます。

by shoson | 2010-10-27 15:27 | 工事 | Comments(0)

<< クロス張りと左官仕上げ    第25回打合会 >>